生理日予測無料,基礎体温表・グラフ無料,ブロガーモニター募集・商品モニターでプチ稼ぎ,読者モデル募集・読モ募集 携帯版はこちら

  • ログイン
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

女性の流行ファッション・ビューティーマガジン

ユーサイドウーマン-UsideWomanファッション、ビューティー情報

無料メンバー登録
会員登録
ユーサイドウーマン-UsideWomanとは
專門学校
  • TOP
  • ファッション
  • ビューティー
  • ライフスタイル
  • スイーツ
  • ラブ&フォーチューン
  • スクール
TOP > エンターテイメント > 175Rブレーメンへの道のり
  Music Garden Uside的お勧めシネマ
ブレーメンへの道のり いざ、ブレーメンへ
未来を見つめる瞳は煌めく!! 175Rブレーメンへの道のり
  レーベル移籍後初となる、待望のアルバム『Bremen』を発売する175R(イナゴライダー)。今、この時を“ブレーメンの音楽隊”のストーリーと重ね合わせて「再出発」の時だと語る、彼らの真意に迫る!
175R、再出発を彩る『Bremen』の世界!
  ——『Bremen』をタイトルに掲げた理由は?
SHOGO:結構思いつきなんですけどね(笑)。ただ、去年の10月にそれまで所属していた事務所から独立し、レーベルも移籍したので、僕らにとっての「再出発」が、“ブレーメンの音楽隊”の物語とすごく重なり合ったんです。
——アルバム全体を通して込めたメッセージは?
SHOGO:1曲1曲に世界観はありますが、出来上がってみて感じたのは1曲目「Tomorrow」が全体を象徴してるのではないかということです。「明日」というキーワードと、「ありがとう」という言葉が多くて、今はその2つを伝えたい時なのかなと。
  ——なぜ、今のタイミングが「再出発」だと思ったんですか?
SHOGO:「原点回帰」ですね。
KAZYA:何にせよ節目を作るのとモチベーションが上がるし、気分的にも引き締まりました。「これからデビューだ!」っていうくらいの気持ちがレコーディングや楽曲に表れたので良かったです。
ISAKICK:ふんどしを締めなおして…
SHOGO:ふんどしなんだ! 男らしいね(笑)。
ISAKICK:そう、まぁね。裸になって戦っていこうと! 「ここから頑張っていこう」というメッセージを発信しながら、自分たちに言い聞かせている感じですね。
YOSHIAKI:いろいろと経験して、音楽に対しての迷いを取っ払ったら、結局は「イイものはイイ!」というところに戻りました。すごくスッキリしてます。

——CDが出来上がった時の、率直な感想は?
SHOGO:実は、歌録りの時期に倒れちゃって入院していたので、レコーディングのスケジュールが崩れ、発売が延びるかも? と、とても不安でした。レコーディング最終日の朝まで詞を書いてる状態だっただけに、完成した時はホッとしました。今回はそんな事件もあって、自信をなくしてしまったこともありましたが、予想以上の出来栄えで、すごく嬉しかったですね。
大切な人と歩む人生……それこそが「Bremen」
  ——「雨のち君」には甲斐名都さんが参加されてますね!
SHOGO:スタジオのテレビで、音楽チャンネルがずっと流れていたのですが、たまたま甲斐名都さんの「下北沢南口」のPVを観て、そこから出てくるオーラがものすごく優しそうで、とても印象に残っていました。その後、「雨のち君」を作った際に、女性ボーカルを入れたいんだよね! って話になって、誰にするか考えていた時に、彼女のPVを思い出したんです。そしたら、僕らのキーボード弾いてくれてる皆川さんがプロデュースしてるって! そんな偶然の繋がりで協演が決まりました。
——甲斐さんに会って、実際の印象はいかがでしたか?
ISAKICK:いかにも女性ボーカリスト的な、しっかりとした子でした。いい意味でB型だなと(笑)。
——「Bremen」の曲解説でSHOGOさんが「175R版部屋とYシャツと私」と言っていましたよね?
SHOGO:公私共に仲良しのmihimaruGTが「部屋とYシャツと私」をカバーしてて、久しぶりに聴いたんですけど、改めてこの曲いいなぁって。リアルに大切な人を想う、熱い気持ちを書きたくなって、隠し味程度でいいんで「部屋とYシャツと私」のような雰囲気を出せればいいなと思って創った作品です。もともとは、“ブレーメンの音楽隊”が演奏するならこんな感じ? というイメージで曲を
作ったので
  「Bremen」ってタイトルなんですが、それはある種の記号でしかなくて、人生の終着点、物語のゴールというのが本当の意味なんです。「人生という長い旅を、大切な人と一緒に歩んでいく・・・死ぬまで」ってね。
——ほんと、幸せになれる歌詞ですよね!
SHOGO:そうそうそう、そういう気持ち。でしょ?(YOSHIAKIさんを見る)
YOSHIAKI:そういう気持ちで(ドラムを)叩きましたね!
SHOGO:今、僕無理やりフッたよね(笑)。
一同:(爆笑)
 
故郷の懐かしさを感じさせたブレーメンの街
  ——実際にドイツ・ブレーメンの地に立って感じたことは?
SHOGO:最高でしたよ! 最初は冗談半分だったから、本当に行けるとは思ってなかったんです。でも、このタイミングで行くべき街だなって思いました。
ISAKICK:田舎育ちの僕たちにしたら、とても心地よい街でしたね。人が温かくて、初めて行ったのに懐かしさを感じました。
YOSHIAKI:でも、めっちゃめちゃ寒かったよね。アルバムのジャケ写撮影は、Tシャツとジャケットくらいですし(苦笑)。
KAZYA:『Bremen』というタイトルなのに、行ってもないで語れるか! って思ってたし、こういう機会でもないと行くことはなかったでしょうね。あっそうそう、YOSHIAKIが初日、ホテルのエレベーターに40分も閉じ込められたんですよ(笑)。
一同:(爆笑)
YOSHIAKI:結構まじめに閉じ込めらて、取り乱してましたね。換気扇を開けてみたり、緊急ボタンも押したんですけど、いまいち通じず、最後は無理矢理こじ開けてもらいました(苦笑)。
SHOGO:ドイツ語は、全然わからんかったね(笑)。
——食べ物はいかがでしたか?
KAZYA:おいしかったっすね! ソーセージのイメージが強かったんですけど、意外とあまり出てこなかったな。あっ、あれ!
ブレーメンの郷土料理がうまかったです!!
——どんな料理なんですか?
SHOGO:ソーセージでしたね(笑)。
一同:(爆笑)。
SHOGO:“グリュンコール”っていう、北ドイツでしか採れないキャベツ(?)を煮た料理なんですけど、ソーセージとかと一緒に食べる物で本当に美味しかった。
  ——事件もありつつ、ブレーメンを満喫できたようですね!
SHOGO:そうですね! 滞在時間は短かったけど、充実していました。オフショット的なプロモーションビデオを作ってたんで、ずっと撮られっぱなしでしたけど(笑)。
新生175Rの鍵となる『Blemen』をCheck it !!
「原点回帰の再出発」。でも、かつてのメロディック・パンクに戻ったわけではない。アーティストとして、数々の試練を乗り越えてきた175Rの原点とは、“表現したいことを表現する”ストレートな気持ちそのもの! バラエティに富んだ175Rワールドが凝縮された1枚を、あなたの人生のお供に♪
01. Tomorrow 02. 果てなき明日へと 03. キラメキ 04. 雨のち君 05. 君と向日葵
06. 僕には何が 07. 誕生日 08.SummerLady
09. 僕はどれだけ自分が幸せかを知らない
10. サンキュー・フォー・ザ・ミュージック 11. Bremen
2007.4.25 OUT!!
【初回盤CD+DVD】 3,300円
【通常盤CD】 2,800円
『Bremen』の詳細情報 & 楽曲試聴はコチラから♪ >>>
必見!! 175R TOUR 2007「Bremen〜無礼男の音楽隊〜」情報!
175R「Let’s GO! Bremen!! -いざ、ブレーメンへ!!-」 >>>
次のページへ

pagetop

【MAMA BUTTER】UVケアミスト 大好きなあの漫画を全巻 ローズオットー バンビウィンク 会員制結婚相談 サラダメント 酵素MAKER ポチの味方 骨盤矯正ベルト「プーリーマジック」 Obleu 「オーブル」 フルーツ洗剤「ネオポポラ」
  • 生理日予測無料
  • 基礎体温表無料
  • 基礎体温グラフ無料
  • ダイエット記録無料
  • 無料占い
  • 店舗・施設を探す
  • 専門学校 スクール
  • エンターテインメント
  • ファッション
  • ビューティー
  • ライフスタイル
  • スイーツ
  • グルメ
  • ラブ&フォーチューン
  • ピックアップ
  • お買い物
  • ブロガーモニター募集(プチ稼ぎ)
  • 読者モデル募集・読モ募集
  • 懸賞応募(プレゼント)
  • メンバー特典
  • ご利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 運営主体/ユーサイドウーマン-UsideWoman
  • 広告掲載について
ユーサイドウーマン運営事務局
Tweet RSS取得 My Yahoo!に追加 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに追加googleに追加 googleブックマークに追加
Check